歯性上顎洞炎
歯科治療
歯性上顎洞炎とは、歯が原因で上顎洞に炎症を起こす事。
臨床症状的には、顔や歯の痛み、臭い鼻水が出る、自分が臭い感じ、頭痛、顔が重っ苦しい等々。
私自身もこれで二回も手術しているので辛さが分かります。
レントゲン撮影すると上顎洞が真っ白に。
先日もそんな患者さんが来院されました。急性炎症が治まったら抜歯ですね。
最終的にはインプラントでしょうね。

臨床症状的には、顔や歯の痛み、臭い鼻水が出る、自分が臭い感じ、頭痛、顔が重っ苦しい等々。
私自身もこれで二回も手術しているので辛さが分かります。
レントゲン撮影すると上顎洞が真っ白に。
先日もそんな患者さんが来院されました。急性炎症が治まったら抜歯ですね。
最終的にはインプラントでしょうね。
